ラベルを作成、編集する
ラベルは、Gmail 独自の優れた機能です。フォルダ管理のような感覚で、視覚的にメールを区別できます。ラベルにはフォルダと同等の機能に加えて、1通のメールに対して複数のラベルを付けられるというメリットがあります。
1. ラベルの新規作成
Gmail 画面左のラベル一覧の一番下にある[新しいラベルを作成]をクリックし、ラベル作成画面を表示します。[新しいラベルを作成]が表示されていない場合は、[開く▼]をクリックすることで、表示されます。
「ラベル名」を入力し、[作成]をクリックします。
すでに作成済みのラベルが存在し、そのラベルを親として子の階層のラベルを作成したい場合は、「次のラベルの下位にネスト」にチェックを入れ、親の階層となるラベルを選択します。
ラベルが作成されたことを確認します。
2. ラベル色の変更
Gmail 画面左のラベル一覧に表示されているラベル名にカーソルを合わせると、ラベル名の右側に[▼]が表示されますので、クリックするとラベル設定が表示されます。
このラベル設定から色の変更などを行うことができます。
3. ラベルの編集
ラベルの作成が完了すると、Gmail 画面左のラベル一覧及びメール設定のラベル一覧に追加されます。
メール設定のラベル一覧は、Gmail 画面右上の[オプション(ギアマーク)]-[メール設定]をクリックし、メール設定画面の[ラベル]タブからアクセスできます。作成済みのラベルの編集や削除もラベル一覧から行います。
関連記事